
1: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:03:03.16 ID:YwQ6HEeUa
ひどくない?

3: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:03:42.60 ID:CFOt4qUR0
どうせDLできるコードとか入っとるんやろ
12: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:57.34 ID:YwQ6HEeUa
>>3
キッズ「スマホない(泣)」
キッズ「スマホない(泣)」
4: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:00.48 ID:RY6cp+xw0
買う奴は一定数いるから問題ない
5: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:12.99 ID:ht7vMsjHa
これ店に苦情いきそう
7: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:35.93 ID:I4k4chtkd
ゴミやん
8: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:43.62 ID:9K2NUL/ya
YOASOBIに消されそうだから気を衒ったことしか出来ないのはダサすぎる
9: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:54.82 ID:XPueSZNo0
環境に配慮しろ
10: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:54.87 ID:NxR8Tcfa0
CDちゃうやん
11: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:56.15 ID:gWicizuAa
CD入れなかったら大ウケやろうなぁ(ニチャァ)
13: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:04:59.13 ID:yOft/YfUa
これどういうことなんや?
DLコードが入っとる感じなんか
DLコードが入っとる感じなんか
26: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:07:36.30 ID:80MbvU01p
>>13
それも入ってないらしい
それも入ってないらしい
40: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:10:00.08 ID:YwQ6HEeUa
>>13
騙されたやつおったわ
騙されたやつおったわ

61: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:36.92 ID:OqDbsvCT0
>>40
かわいそう
かわいそう
14: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:05:09.73 ID:9mM63eCaa
ビニール袋すら規制される時代にこんなん許されるのか?
ゴミ量産してるだけじゃん
ゴミ量産してるだけじゃん
19: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:06:32.72 ID:hIE85b1i0
>>14
買う奴は飾るやろうし逆にCDの分削減してるやん
買う奴は飾るやろうし逆にCDの分削減してるやん
15: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:05:48.82 ID:1S1AdcVfM
ナブナ曰く皮肉込めたらしいがエコとしてどうなんコレ
24: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:07:25.35 ID:rXdQkHIJd
レターポッドみたいなもんやろ
25: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:07:26.51 ID:NyzFqAl+0
完全に今はYOASOBIのパクリか下位互換ってイメージやろ
世間的には
そもそも知られてもないかもだけど
世間的には
そもそも知られてもないかもだけど
125: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:19:52.52 ID:7QF0Dta60
>>25
パクリてw
世間もそこまでアホじゃないだろ デビューもブレイクも先なのに
パクリてw
世間もそこまでアホじゃないだろ デビューもブレイクも先なのに
291: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:37:49.80 ID:vdRvqAYua
>>125
信者さん…w
信者さん…w
27: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:07:55.91 ID:fJ+a0B3f0
ゴールデンボンバーがやりそう
45: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:10:18.17 ID:soingpoF0
>>27
あいつらなら店頭で自ら売るくらいまでやるやろな
あいつらなら店頭で自ら売るくらいまでやるやろな
28: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:08:21.37 ID:rDrbiK2B0
ヨルシカ聞く層ってCD再生する機器すら持ってないでしょ
31: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:08:54.30 ID:Iu4bqgFx0
ファンは買いたいと思っても売ってるものない状態だからとか?
35: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:09:42.14 ID:kfg3QIxT0
中身がないって自虐か
42: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:10:07.06 ID:80MbvU01p
ももせ
@po_pkr_108
·
1月21日
私たちがCDのないCDを買うその行動によって『創作』という作品が完成するのではないかと密かに思ってたりするヨルシカの民です。
なんか信者さんは満足してるみたいです
@po_pkr_108
·
1月21日
私たちがCDのないCDを買うその行動によって『創作』という作品が完成するのではないかと密かに思ってたりするヨルシカの民です。
なんか信者さんは満足してるみたいです
58: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:30.33 ID:fTx+6XFXa
>>42
ヨルシカの性格上「こんな皮肉めいたゴミでさえ売れるなんてやっぱり音楽自体に意味はないんじゃないか・・・夏がくる」しか思わねえよ
ヨルシカの性格上「こんな皮肉めいたゴミでさえ売れるなんてやっぱり音楽自体に意味はないんじゃないか・・・夏がくる」しか思わねえよ
59: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:34.86 ID:oyVRFU8Xd
>>42
オンラインサロンに入ってそう
オンラインサロンに入ってそう
47: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:11:00.29 ID:5o5OWrLgM
楽曲で勝負できないから奇抜な売り方したろ
50: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:11:48.17 ID:ivL2l+g3p
CDありと無しの2タイプあり
ありは5曲で2090円
無しは空で1100円
ありは5曲で2090円
無しは空で1100円
68: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:13:37.65 ID:A4VDSVGLd
>>50
箱だけで1000円もするんかよ
箱だけで1000円もするんかよ
82: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:15:21.31 ID:OXG8qHIr0
>>68
つまり5曲の価値は990円
つまり5曲の価値は990円
51: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:11:49.88 ID:5d78n16ga
何のためにやってるんや?
52: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:11:58.56 ID:6b8xqYv7a
ほんとに何も入ってないケースだけなのか
56: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:09.11 ID:cZcLD6OB0
は?DLコードも入ってないってどういうこと?
ただの詐欺やろ
ただの詐欺やろ
57: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:26.55 ID:lSsQW5fbd
CD付き握手券とCDケースのみDLコードどっちが資源の無駄か
62: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:40.62 ID:vzpHSaWs0
話題になれば勝ちやろ
買わなきゃ良いだけだし
買わなきゃ良いだけだし
63: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:12:44.66 ID:PQWO8TS/M
ケースはあるから大してエコでもないしなぁ
65: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:13:11.97 ID:1iqKrT9P0
そもそもなんで売れてるのかマジでわからん
米津はわかるけどこいつの曲の良さはわからんわ
ボカロみたい
米津はわかるけどこいつの曲の良さはわからんわ
ボカロみたい
69: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:13:48.84 ID:CvWA8cWtr
お前らヨルシカ馬鹿にしてるけどヨルシカおらんかったらヨアソビ売れてへんやろ
73: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:14:18.23 ID:FYuQOvcI0
CD無しCDは意味不明やけど新曲の春泥棒はめっちゃ良かったわ
78: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:14:59.98 ID:K0a3qgd2a
なんかよく流れてたから買ってみよっていうおっさんとか絶対引っかかるわ
115: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:18:58.63 ID:oEm/xAHkd
>>78
ショップの店員さんクレームでげんなりしそう
ショップの店員さんクレームでげんなりしそう
84: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:15:23.91 ID:3qBK+QW9M
顔出しできない時点でヨアソビに負けてんだよ
一生ネットに引きこもって活動しなきゃならん時点で終わってる
一生ネットに引きこもって活動しなきゃならん時点で終わってる
85: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:15:24.07 ID:+g30uZ8rd
もうこれ募金やろ
86: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:15:34.31 ID:O7f/1Caia
ホンマに何も知らないキッズが小遣いで買ったなら泣くやろなでネットに愚痴ったらキッズが叩かれてまた泣くんや
91: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:16:01.47 ID:LVHZ2Qum0
ケースのみで1000円は草
109: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:18:11.06 ID:FYuQOvcI0
そもそもCD自体意味あるのかって話よな
音質もハイレゾに劣るわけやし
音質もハイレゾに劣るわけやし
110: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:18:21.32 ID:wSiWQoA5M
万引き防止でレジで交換する系やと思うやん
111: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:18:45.61 ID:f/K2xJC/0
これ大丈夫なん?消費者庁になんか言われへん?
117: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:19:19.15 ID:E1X5frsx0
通ぶれるアイテムが千円ならええんちゃう
冷めた時クッソ恥ずかしくなりそうやけど
冷めた時クッソ恥ずかしくなりそうやけど
124: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:19:49.53 ID:+cGTCuSM0
こういうの寒いよね
129: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:20:14.01 ID:nYoQXYuD0
お布施と同じ
152: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:22:03.63 ID:rXzKclBrp
こういうのやるんだったらオマケ付けないと皮肉になってないぞ
176: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:24:51.62 ID:KUUpfSyb0
>>152
むしろCDがオマケっていう皮肉やん
むしろCDがオマケっていう皮肉やん
157: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:23:08.28 ID:pw40A/FY0
これ買って楽しめるような奴って損はしても人生楽しんでそうだよな
161: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:23:24.63 ID:6DJyrikN0
キラーチューン少ないのはアルバム単位で聴かせるの前提やからやないか
173: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:24:13.34 ID:uO4In/aI0
なにこれ
前衛的なアートの一種?
前衛的なアートの一種?
174: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:24:25.15 ID:qM82jICM0
これが西野さんの影響力よ
181: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:25:40.98 ID:y/i8M1O3p
これ西野さんのアイデアなん?
190: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:26:18.65 ID:4WjDyUz9a
ヨルシカ「今の時代デジタル主体でCDはいらんと言う意味の皮肉です」
ヨルシカ「やけど横にCD入りも売ります」
ワイ「???」
ヨルシカ「やけど横にCD入りも売ります」
ワイ「???」
192: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:26:35.69 ID:UshOlch50
普通に詐欺やんけ
155: 名無しさん 2021/01/27(水) 09:22:21.01 ID:GjBBVaBYp
キッズ「よくわからんけど安い方買ったろ!」
絶対こうなるやろ
絶対こうなるやろ