
1: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:09:37.55 ID:aLPYZBFz0
特定されない範囲内で答えるで
ちなみにスマホを触ったことは写真撮影を頼まれた1回ぐらいや
タブレットは1秒も触ったことない
ちなみにスマホを触ったことは写真撮影を頼まれた1回ぐらいや
タブレットは1秒も触ったことない
3: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:10:45.76 ID:YtXqjAlI0
ガラケー便利やし特に言うことないな
6: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:11:30.07 ID:aLPYZBFz0
>>3
通話は便利やな
webは見れないサイトばかりでキツイわ
通話は便利やな
webは見れないサイトばかりでキツイわ
5: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:11:19.36 ID:+Qq+w4950
末尾Kみせて
7: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:12:02.23 ID:aLPYZBFz0
>>5
ガラケーから2chやったことないわ
ガラケーから2chやったことないわ
8: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:12:59.96 ID:T0PfE2bId
PCがあるなら別に不便はなさそう
9: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:14:08.51 ID:aLPYZBFz0
>>8
外出時の連絡は不便やで
電話とキャリアメールしか使えないし
ガラケーからwebほとんど見ないしショートメールだけにしようか考え中や
外出時の連絡は不便やで
電話とキャリアメールしか使えないし
ガラケーからwebほとんど見ないしショートメールだけにしようか考え中や
10: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:15:19.33 ID:aLPYZBFz0
ちなみに今年こそスマホデビューしようと思ってるんやが
オススメのスマホを教えてクレメンス
オススメのスマホを教えてクレメンス
45: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:29:56.81 ID:4UEGR0cH0
>>10
Amazonで買えるUMIDIGIのスマホが安くて性能もええで
それにahamoか楽天のSIMぶっ挿せば
コスパ最強や😁👍
Amazonで買えるUMIDIGIのスマホが安くて性能もええで
それにahamoか楽天のSIMぶっ挿せば
コスパ最強や😁👍
47: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:30:34.99 ID:ne6YDfwP0
>>45
umidigiは止めなさい
umidigiは止めなさい
53: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:32:49.16 ID:ne6YDfwP0
>>47
イッチが月1GB超えないんなら4月リリースのdocomoのガラケー乗り換え専用プランでええで
2年目以降も1480円や
イッチが月1GB超えないんなら4月リリースのdocomoのガラケー乗り換え専用プランでええで
2年目以降も1480円や
62: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:36:48.95 ID:aLPYZBFz0
>>53
その1GBってのがどれぐらいなのかが分からんのよスマホ使ったことないから
その1GBってのがどれぐらいなのかが分からんのよスマホ使ったことないから
73: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:41:36.42 ID:ne6YDfwP0
>>62
外でSNS見ずに通勤途中にちょっと調べるぐらいならギリ足りるかなってレベルや
足りなくてもiPhoneXR~なら、iijモバイルとかで別途回線契約すればええで
外でSNS見ずに通勤途中にちょっと調べるぐらいならギリ足りるかなってレベルや
足りなくてもiPhoneXR~なら、iijモバイルとかで別途回線契約すればええで
79: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:43:15.68 ID:aLPYZBFz0
>>73
じゃあ絶対に足りないと思うわ
じゃあ絶対に足りないと思うわ
11: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:15:33.20 ID:tka+DcNop
LINE聞かれたりせんの?
16: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:18:54.11 ID:aLPYZBFz0
>>11
聞かれるけど「やってない」って答えるで
「どうやって連絡取るの?」って聞かれるけど
「電話かメールでエエやん」って答えてそのまま音信不通がパターンやな
聞かれるけど「やってない」って答えるで
「どうやって連絡取るの?」って聞かれるけど
「電話かメールでエエやん」って答えてそのまま音信不通がパターンやな
12: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:16:06.17 ID:OnqTkLxPd
スマホ依存性やからガラケーにして強制的に治したいわ
17: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:19:18.21 ID:aLPYZBFz0
>>12
それもエエかもな
ただガラケーはもう売ってないからガラホやな
それもエエかもな
ただガラケーはもう売ってないからガラホやな
22: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:20:50.97 ID:OnqTkLxPd
>>17
ドコモの名刺型のちっこい薄いの欲しい
ドコモの名刺型のちっこい薄いの欲しい
32: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:24:31.04 ID:aLPYZBFz0
>>22
そんなのあるんか
ちなみにワイのキャリアはauや
そんなのあるんか
ちなみにワイのキャリアはauや
13: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:17:23.12 ID:WpbKKQZ7a
去年のワイやん
正直mateとradikoくらいしか使ってないけど
正直mateとradikoくらいしか使ってないけど
20: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:20:13.59 ID:aLPYZBFz0
>>13
mateってよく名前は聞くけど使ったことないからよく分からんや
未だにノートPCからブラウザ?使わずに書き込んでる
mateってよく名前は聞くけど使ったことないからよく分からんや
未だにノートPCからブラウザ?使わずに書き込んでる
26: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:22:19.60 ID:9vi15WxB0
>>20
iPhoneではそれ使えんからな
iPhoneではそれ使えんからな
35: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:26:17.24 ID:aLPYZBFz0
>>26
その情報だけは知ってるんや
iPhoneからでも2ch出来るんやし別に気にせんけどな
その情報だけは知ってるんや
iPhoneからでも2ch出来るんやし別に気にせんけどな
14: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:17:57.55 ID:W4MrZkLN0
ワイもや
ドコモの15年割引で月額クッソ安いし
スマフォは月に何千円も使うなんて勿体無い
ドコモの15年割引で月額クッソ安いし
スマフォは月に何千円も使うなんて勿体無い
23: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:20:55.60 ID:aLPYZBFz0
>>14
ワイは未だにパケホーダイ使ってるから月の利用料3000円弱や
無駄なことしてる自覚はある
ワイは未だにパケホーダイ使ってるから月の利用料3000円弱や
無駄なことしてる自覚はある
15: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:18:10.80 ID:fdPlCqtR0
ガラケーの真価を発揮すんのはタブレットとタッグ組んだ時やぞ
24: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:21:45.24 ID:aLPYZBFz0
>>15
タブレット触ったことないからどういうモノか分からんわ
薄いPCって感覚なんかな?
タブレット触ったことないからどういうモノか分からんわ
薄いPCって感覚なんかな?
18: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:19:23.09 ID:G/Qpnpt90
ぶっちゃけ高いとかいろいろ言われてるけどこだわりがなければ、iPhoneが一番無難で使いやすい
27: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:22:21.40 ID:aLPYZBFz0
>>18
ワイみたいな貧乏からしたらSEでも高い
ワイみたいな貧乏からしたらSEでも高い
19: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:20:11.34 ID:9vi15WxB0
でも5chanの神専ブラが使えんからドロがええと思うで
28: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:23:04.14 ID:aLPYZBFz0
>>19
その専ブラっての使ったことないんよ
家族共用のノートPC使ってるから2chやってるのバレたくないんや
その専ブラっての使ったことないんよ
家族共用のノートPC使ってるから2chやってるのバレたくないんや
31: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:23:59.58 ID:9vi15WxB0
>>28
pcで使ってないなら要らんかもな
まあ使いやすくなるやつや
pcで使ってないなら要らんかもな
まあ使いやすくなるやつや
40: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:28:32.39 ID:aLPYZBFz0
>>31
家族共用のPCやから下手なこと出来ないのよ
まあandroidスマホに変えたら検討してみるわ
家族共用のPCやから下手なこと出来ないのよ
まあandroidスマホに変えたら検討してみるわ
25: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:21:50.08 ID:G/Qpnpt90
ぎりっぎりっまで、ガラケー使えばいいとおもうよ 今はパナソみたいにポチーとおしてパカーが多いし
月額1500円くらいで済むならガラケーで
で、スマホもDOCOMOとかとうまくやれば、最初の2年は1000円台で済ませられた気がす
なお、契約から2年後
月額1500円くらいで済むならガラケーで
で、スマホもDOCOMOとかとうまくやれば、最初の2年は1000円台で済ませられた気がす
なお、契約から2年後
34: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:25:35.99 ID:aLPYZBFz0
>>25
2022年までauはガラケー使えるからそれまで粘ろうと思ってる
ただwebは使えなくしてもエエかなって思う
2022年までauはガラケー使えるからそれまで粘ろうと思ってる
ただwebは使えなくしてもエエかなって思う
29: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:23:28.07 ID:G/Qpnpt90
使ったことなくてもmate使うんなら、Androidスマホ買ったとき
1日使ってれば使いこなせる程度だよ
最近はほんとに70歳くらいのじいさんばあさんもスマホ使っとるでー
1日使ってれば使いこなせる程度だよ
最近はほんとに70歳くらいのじいさんばあさんもスマホ使っとるでー
38: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:27:42.10 ID:aLPYZBFz0
>>29
ブラウザ使わずにPCで直接2ch書き込んでるレベルの情弱やからな
そろそろスマホにしないと家族にも迷惑かける感じやし
ブラウザ使わずにPCで直接2ch書き込んでるレベルの情弱やからな
そろそろスマホにしないと家族にも迷惑かける感じやし
33: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:24:52.24 ID:OnqTkLxPd
ワイのジッジとバッバはらくらくスマホにしたけど使う機能はガラケー時代と変わらんし端末代と料金の無駄やと思うんよなぁ
43: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:29:08.71 ID:aLPYZBFz0
>>33
ガラホ使えばエエかもなそういう人は
ガラホ使えばエエかもなそういう人は
36: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:26:29.29 ID:reCwal1od
ガラケーのメリット教えてくれ
46: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:30:25.40 ID:aLPYZBFz0
>>36
・落としても画面割れない
・連絡先を教えたくない人がいたらLINE交換断りやすい
・電池持ちが良い
・通話しやすい
・料金が安い
これぐらいやない?
・落としても画面割れない
・連絡先を教えたくない人がいたらLINE交換断りやすい
・電池持ちが良い
・通話しやすい
・料金が安い
これぐらいやない?
39: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:27:59.12 ID:OnqTkLxPd
スマホなかったら知らんところ行くのに地図要ったり電車乗るときに文庫本持ち歩く生活になるんやろか
52: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:31:50.15 ID:aLPYZBFz0
>>39
確かに文庫本は持ち歩いてるで
地図がないのは地味に不便やな
確かに文庫本は持ち歩いてるで
地図がないのは地味に不便やな
42: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:29:03.81 ID:59bSedM60
ワイもガラケーでおりたい民やったが
それでも二年ほどまえにスマホに替えざるをえんかったのに凄いな
それでも二年ほどまえにスマホに替えざるをえんかったのに凄いな
54: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:32:50.34 ID:aLPYZBFz0
>>42
友達少ないから必要ないんや
その友達からも「いつまでガラケー使ってるんだよ」って突っ込まれるわ
友達少ないから必要ないんや
その友達からも「いつまでガラケー使ってるんだよ」って突っ込まれるわ
58: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:33:59.85 ID:OnqTkLxPd
スマホ出始めの頃はipodタッチとガラケーの二台持ちが最強とか言われとったな
60: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:35:20.13 ID:qyXETKKM0
ガラケー糞安いし認証にも使えるしでコスパ最強よな
68: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:39:33.03 ID:aLPYZBFz0
>>60
でもweb契約してると3000円ぐらいかかるからコスパ悪いで
通話のみなら1000円ぐらいやけど
でもweb契約してると3000円ぐらいかかるからコスパ悪いで
通話のみなら1000円ぐらいやけど
69: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:39:44.80 ID:/6/hhLXsa
auはあと一年なんか
SoftBankは2024年1月までは大丈夫なはず
SoftBankは2024年1月までは大丈夫なはず
74: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:41:56.05 ID:aLPYZBFz0
>>69
ドコモは2026年まで使えるな
羨ましいわ
ドコモは2026年まで使えるな
羨ましいわ
75: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:42:11.19 ID:vt46DHQVd
スマホ入門用に買うならsense4あたりだな
そこまでデカくない、サクサク、電池持つ
そこまでデカくない、サクサク、電池持つ
84: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:44:12.51 ID:aLPYZBFz0
>>75
ワイもSENSE4を検討してるわ
値段ならXiaomiとかOPPOもエエなって思ってる
Huaweiは抵抗あるが
ワイもSENSE4を検討してるわ
値段ならXiaomiとかOPPOもエエなって思ってる
Huaweiは抵抗あるが
93: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:46:09.47 ID:zty0sayq0
>>84
sense4おすすめやで
ワイのは3やけど
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-02M/10/LR
sense4おすすめやで
ワイのは3やけど
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-02M/10/LR
106: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:50:26.70 ID:aLPYZBFz0
>>93
3のほうが安く買えるしそっちでもエエかなって思ってるんやが
やっぱ4のほうがエエかな?
3のほうが安く買えるしそっちでもエエかなって思ってるんやが
やっぱ4のほうがエエかな?
94: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:46:34.92 ID:reCwal1od
>>84
中華スマホは草
ほんまに情弱やん
中華スマホは草
ほんまに情弱やん
77: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:42:49.29 ID:YNZOlwJw0
ガラケーとかいう壊れたら終了のゴミ使っとる奴wwwwww
ワイもやすまんな
ワイもやすまんな
88: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:45:10.51 ID:aLPYZBFz0
>>77
それがなかなか壊れないんよな
それがなかなか壊れないんよな
97: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:47:26.47 ID:YNZOlwJw0
>>88
そうなんよ
通話だけで2000円とか高すぎるし
キャリアからこれ持ってるなら今すぐ替えろやDMも来てるんやけどめんどい
そうなんよ
通話だけで2000円とか高すぎるし
キャリアからこれ持ってるなら今すぐ替えろやDMも来てるんやけどめんどい
107: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:51:23.63 ID:aLPYZBFz0
>>97
ワイんとこも毎回DMきてるけど勧められるスマホがBASIO(簡単スマホ)で草やわ
ワイんとこも毎回DMきてるけど勧められるスマホがBASIO(簡単スマホ)で草やわ
85: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:44:39.21 ID:ORLSJVErM
わいのガラケー、microSD認識しなくなったわ
96: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:47:22.27 ID:aLPYZBFz0
>>85
そもそもそのSDってのが何なのか分かってないわ
そもそもそのSDってのが何なのか分かってないわ
90: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:45:16.03 ID:reCwal1od
スマホが最初出てきた時って日本じゃこんなの普及しないみたいに言われてたよな
ほんま騙されたわ
ほんま騙されたわ
98: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:48:06.65 ID:aLPYZBFz0
>>90
ホンマそれ
かまぼこ板とか言われてたのにな
ホンマそれ
かまぼこ板とか言われてたのにな
100: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:49:10.64 ID:46TE+pbd0
現代でスマホやタブレット持ってないとか考えられん
105: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:50:05.93 ID:c0jZmJsiM
>>100
別に持ってたってYouTubeとかTwitterで時間浪費して終わりやん
有意義な使い方したほうが賢いわ
別に持ってたってYouTubeとかTwitterで時間浪費して終わりやん
有意義な使い方したほうが賢いわ
108: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:51:58.09 ID:aLPYZBFz0
>>100
ただの連絡手段やしガラケーで十分って考え方や
ただの連絡手段やしガラケーで十分って考え方や
104: 名無しさん 2021/01/01(金) 07:49:58.90 ID:BnqDGvC50
ここまで情弱だともはや病気の域だろ
環境の変化を頑なに拒むタイプの
環境の変化を頑なに拒むタイプの